どうも、はるじろ。です。
約8年振りに北海道に行ってきました。
期間は6/15-19の4泊5日。
前回行かなくて後悔した知床に行きたかったんですよね。
旅は後悔を作った方がまた行きたくなるからそれでいいんだって言ってた昔の僕を殴りたいです。
結局また仕事を辞めてから行くことになりました。
初日は秋田港から6時15分発のフェリーで苫小牧東港に16時45分に到着予定の便に乗ります。
フェリー乗船日が雨なのは、前回リスペクトなんでしょうか。
期間中の天気予報もちょっと怪しいので、少し心配のある北海道旅です。

船室はツーリストAを選択しました。
ネットで予約完了後に部屋の場所も決める事ができます。
おかげで、10人入る部屋を独占できました。
この時期ならではですかね。
6月に強行したのも人の少なさ、価格の安さが理由だったりします。
家で乗船に必要な書類を印刷することもできますが、プリンターを引っ張りだしてくるのが面倒だったので、今回は窓口へ行って乗船券をもらいました。
帰りの乗船券もここでもらう事もできます。
船内ではやる事がないので、iPadに入れてきた描き途中のイラストの仕上げをしてました。
不慣れなiPadでの作業だったので正直難航してました。
売店で焼きそば弁当やガラナを買ったりしつつ北海道への気持ちを高めたりもしてました。
お昼はレストランでカレーを食べました。
帰りのフェリーでは売店で焼きそば弁当買っていたので、特筆することはないです。


そんな感じで1日目は特にやる事もないですし、北海道到着後は苫小牧に宿を取っているので、まっすぐ向かいました。
苫小牧東港は街中から結構離れてるので翌日のことを考えると千歳あたりに一泊してもよかったかなと思います。
夕飯は「とんかつ玉藤」さんでロースかつ定食を食べました。
この時、LINE登録するとエビがうんちゃらかんちゃらって言われてたんですが、片耳難聴者なのでちゃんと聞こえてなく、もう来ないだろうから、いやいいですって言ったんですが、隣に座った人が登録してエビフライが追加されてたのでそういうことです。
お味噌汁とご飯が好きなものを選べるようで、ご飯とキャベツはおかわり自由。
僕はわりとお腹いっぱいになったので、出されたものだけで満足しました。
秋田でいう「とんかつ藤よし」さんみたいな感じのお店でとてもおいしかったです。

とりあえず1日目はこんな感じ。
風雨来記みたいにリアルタイム更新ができたらよかったんだろうけど、正直Xがあるからそれで充分ではあるよね。
動画も作ったので良ければ見てください。